自分の本名が嫌いであり、苦手です。
名字が多数派ではないということも
関係していると思うけど
やはりきょうだい児独特の感覚なのかもしれない
もちろん違う人もいるでしょうが
僕の場合は
昔から自己紹介や名前を聞かれた時に
胸を張らなくても、平常心で出来た事がない
感じなくてもいいはずの後ろめたさと
自分の運命から逃れられないという
定期的に思い出す軽い絶望感
名前を言って兄弟が障害者かどうかなんて
分かるはずがないのに
何故か、名前を言ったら
相手にバレてしまうのではないか
もう普通に話してもらえないんじゃないかと
また傷付いてもいいように
無駄に構えて予防線を張ってしまう
名前は遺伝子と同じぐらい
自分の存在を証明しているものだと思う。
ネットでもそうだが
現実でも、必要ない時は偽名を使ってしまう
ほとんど無意識のうちに
全く同じ感覚じゃなくても
少し分かってくれる人はどこかにいるのかな
コメントを残す